スポンサーリンク




【旅日記】原付・岩手県の旅(福井→岩手→東京→愛知→福井)

 

私の原付の旅の最終章、岩手県の旅が先日無事終わりました。

応援してくださった方々、ありがとうございます。

生きて帰ってこれました。

 

旅先での感動エピソードなどはこちらです↓

仙台で知らない人に応援してもらい感動したので、私も知らない人を応援する。

 

今回の旅の目的地は岩手県一関市の厳美渓です。

私が大好きな水曜どうでしょうで、どうでしょう班が2度訪れている場所でもあります。

(厳美渓目当てではなく、名物の郭公だんご目当てですけども。)

 

厳美渓の記事はこちら↓

厳美渓は岩手県に行ったら絶対に行くべき名勝だった

 

郭公だんごの記事はこちら↓

【食レポ】厳美渓で名物の郭公だんごを食べてきました

 

日程は6泊7日。

途中にアクシデントに見舞われたりと、大変でした。

 

では旅の日程をご覧ください。

 

旅の日程

 

8月8日

 

【6時30分】

敦賀駅出発

【7時15分】

道の駅 河野村で記念撮影

【7時50分】

越前市 御誕生寺(猫寺)に到着。

旅の安全を祈願しつつ猫を愛でる。

【9時50分】

石川県に突入。

見慣れた看板で一応記念撮影をしておく。

【11時30分】

金沢市の西部緑地公園にて友人にお届け物を渡す。

中学生の陸上北信越大会が開催されていました。

【11時50分】

おなじみ金沢 ゆめの湯で記念撮影。

今回も泣く泣く素通り。

【12時30分】

富山県突入。またまたおなじみの場所で写真を撮る。

結局富山はほぼ素通り。

【17時25分】

新潟県に突入。

3度目の訪問となる糸魚川の道の駅「越後市振の関」で休憩。

【18時45分】

新潟の日本海夕日ロードで綺麗な夕日を堪能。

いつ見ても美しい。

【20時45分】

新潟県柏崎市に到着。

過去2泊したマンガ喫茶に今回もお世話になる。

向かいのすき家で腹ごしらえをして就寝。

 

8月9日

 

【6時30分】

マンガ喫茶を出発。快適空間でございました。

そのまま8号線をひた走る。

【14時30分】

村上市のラーメン屋さん「あしら」にてお昼ご飯。

ボリュームがあってうまかった。(写真撮るの忘れました)

【15時】

山形県に抜ける道をひたすら走行。

雄大な自然に魅了される。

【15時30分】

山形県に突入。

雄大な自然に飽きつつひたすら走行。

【17時】

山形県南陽市で見慣れない景色を見つける。

【21時10分】

山形市にてマンガ喫茶を発見。

本日の宿とする。

 

8月10日

 

【6時20分】

後ろ髪引かれる思いでマンガ喫茶を出発。

【6時25分】

原付の全然進まないことに気づく。

なんと後輪がパンク。

やっぱり後ろ髪引かれていたのでバイク屋さんがあくまでマンガ喫茶で待機。

【10時20分】

近くのバイク屋さんに到着。

めちゃくちゃ親切にしてくれました。

ただ、残念ながら予備のチューブがなかったので取り寄せてもらうことに。

取り寄せに時間がかかり半日足止め。

【13時】

バイクの修理が完了。

点検とメンテナンスまでしてくれました。

助かりました。ありがとうございます。

【16時20分】

宮城県に突入。

国道47号線を走行。

【19時】

岩手県一関市に突入。

初めまして岩手県。

市街地を目指す。

【20時10分】

市街地に入り温泉まで移動。

銭湯「古戦場」にてひとっ風呂。この度初めてのお風呂でした。

スッキリ。

【22時30分】

お風呂上がりに2キロほど散歩をしてびっくりドンキーでお食事。

うまかった。

【23時20分】

マンガ喫茶にて一泊。

なんと3連泊達成。

 

8月11日

 

【9時40分】

マンガ喫茶を出発。

【10時】

旅の目的地 厳美渓に到着。

綺麗な景色と名物の郭公だんごを堪能。

勇んでだんごを2セット買うも、多すぎて1セット近くの人にあげる事に。

そして帰路につく。

【14時40分】

仙台市のコンビニにて見知らぬ人から激励を受ける。

元気と1000円いただく。

キハラとパンダ感動。

【17時30分】

危うく福島県での写真が0枚になりそうだったので福島市役所を記念撮影。

立派だった←語彙力

【18時】

国道4号線を走行中にバイクに異変が。

なんと後輪がパンクしていた。

パンク2日連続達成。

バイク屋さんに搬送される。ドナドナドーナー。

【19時】

これまた親切なバイク屋さんのおかげで無事復活。

栃木県に向けて再び出発。

東北は温かい人が多い。ありがとうございました。

【23時】

栃木県 那須塩原市に到着。

マンガ喫茶で一泊。なんと4連泊達成。

 

8月12日

 

【8時10分】

すっかり寝坊してしまい、遅い出発。

【9時40分】

宇都宮市に到着。

旅の楽しみの一つであった餃子を食べる。

うまかった←やっぱり語彙力

【11時30分】

宇都宮にて原付走行不可の文字と共に軽快に走ってきた道と突如のお別れ。

迷子になる。

【13時】

国道4号線を走行し茨城県に突入。

関東の香りがする。

【16時20分】

東京都に突入。

田舎者が東京を原付で走る。

【16時40分】

迷子になりながら走行。

遠くにあったはずのスカイツリーがいつの間にか目の前に。

寄ってみる。

【18時45分】

原付を駐車してスカイツリー周辺などを散策。

ウロウロ散策するも迷子になり、心細さに負け宿を探す事に。

【19時30分】

浅草の東横インで一泊する事に。

 

8月13日

 

【8時50分】

居心地が良すぎて出発が遅れる。

あわよくば住みたかった。

【10時30分】

田舎者が横浜の道すら原付で走ってしまう。

【19時】

箱根や豪雨の中の走行など大変な事もありながら静岡県もあと少しの所に。

しかし夜間で豪雨に見舞われ走行不能に。

【19時50分】

道の駅 掛川でお食事を食べ野宿する事に。

前日はホテルだったのに・・・。

 

8月14日

 

【4時30分】

旅で最後の朝をお外で迎える。

【5時】

テントを片付けて出発。

【8時30分】

愛知県岡崎市の道の駅「藤川宿」で休憩。

お目当てのものがあったので少しのんびりする事に。

【9時】

人気Youtuber東海オンエアの虫さんパネルと記念撮影。

人通りの少ないところで一人ふざけてました。虫さん面白い。

目的も果たしたので帰路につく。

【15時20分】

無事に敦賀駅到着。

総走行距離1780キロ。

 

 

旅のお写真のコーナー

 

 

石川県金沢市 西部緑地公園。

 

 

新潟県にて日本海と夕日。

ちょっと切ない気持ちになります。

日本海側に住んでいる人は当たり前のように夕日が海に沈む景色を見ていますが、太平洋側の人は夕日は山に沈んで行くんですね。

 

 

 

新潟県で立ち寄ったラーメン屋さん「あしら」さん。

とても珍しい麻婆豆腐ラーメンがありました。食べとけばよかった。

 

 

早朝からパンク(1回目)

ギリギリ心は折れてません!!

 

 

山形県で発見したビニールハウスの大群。

馴染みのない景色だったのでしっかり撮影。

 

 

山形県と宮城県の県境。

こけしの看板が可愛いですね。ここから市街地までが長いんです・・・。

 

 

岩手県で立ち寄った銭湯「古戦場」の外観。

中の食堂が賑わってました。

 

 

目的地の岩手県一関市「厳美渓」

インスタ映えすると思ったんですけど、おしゃれというよりはただのめっちゃいい景色なんですよね。

ぜひこの渓谷で心をじゃぶじゃぶ洗ってみてください。

 

 

厳美渓の名物「郭公だんご」

 

 

原付が通れなくなる道路。

標識がたくさんあるとドキッとする習性はなかなかなくなりません。

 

 

2日連続でのパンク。

親切なバイク屋さんのおかげで助かりました。

今回の旅はアクシデントには困りませんでした。

一番のアクシデントは原付に乗りすぎて、あんまり写真とかネタを収集してなかった事なんですけどね。

 

 

無事栃木県に入りのんびり餃子を食べるところです。

宇都宮駅すぐ近く。宇都宮餃子館さんです。なんと朝6時30分開店。宇都宮の餃子屋さんの中では営業時間の早さがダントツです(朝6時30分から営業)。

 

 

こちらが宇都宮餃子館さんで頼んだ餃子たちです。

[左]名物の健太餃子 [上]蒸しエビ餃子・・・だったはずです [右]揚げチーズ餃子(もともと6個ですが先に食べちゃった)。

どれも美味しいです。

種類が豊富なのも宇都宮餃子の特徴なのでしょうね。

 

 

東京に行ってきました感がにじみ出ているお写真です。

スカイツリーとパンダさんです。

きゃぴきゃぴしてる若者たちの近くでパンダ持ったおじさんが感慨深そうに写真をとっていたとさ。

 

 

横浜の道路。

小洒落すぎてて刺激が強すぎる。

 

 

最終日の宿泊施設。

テント。

今回の旅でテントを使う気はなかったのですが、一応持ってきておいて良かったです。

 

 

岡崎市でよった道の駅 藤川宿。

念願の虫さんパネルとの記念撮影。

 

人目につく表通りではなく、線路側に設置されていました。

 

 

敦賀駅到着!!

 

最後に

 

実は原付企画は今年で8年になります。

その最後の旅が終わり、安堵しているのですが、反面少し寂しい気持ちもあります。

 

2010年に能登半島を1周すると息巻いて行った結果あまりの悪天候に心が折れ引き返しました。

その翌年、次は九州に行ってくるとこれまた息巻き出発。

指宿が目的地でしたが、九州に入る前に間に合わない事に気がつき、急遽行き先を変更。

大分県の別府港からのフェリーに乗る事に。出発時間ギリギリに着きなんとか乗れました。

 

そしてそのよく年、青森県大間市までの旅です。

フェリーで帰ってこれると思ってたらフェリーが無くて、来た道を1000キロ走って帰りました。

 

そして2016年、北海道までの旅です。

青森から津軽海峡フェリーで函館に入り観光し、室蘭、苫小牧と移動。

8月なのに本州の人間には北海道は寒かった。

凍えながら夜の山道を走った記憶があります。

 

能登半島で挫折してから8年。

今回の旅を迎え、そして無事終えることがでできました。

 

実は北海道の旅から原付は借りているものなんです。

整備も他の人が手伝ってくれています。

 

周りの人の応援があり、旅ができていました。

ありがとうございます。

 

当面原付に乗る気が起きないのですが、今後乗ることがあれば過去の旅は超えないといけませんね。

 

とういうことで、岩手県の旅の日程、写真、そしてご挨拶でした。

 

最後までご覧いただいた方、ありがとうございました。

 

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA