スポンサーリンク




【元気に自粛中】福岡観光を振り返って行った気分に浸るコーナー〜太宰府天満宮など編〜

どうもこんにちは。

きはらたけるでございます。

 

今回は福岡の観光を写真とともに振り返ろうのコーナーです。

観光した時期は2月1日、2日でした。ちょうど新型コロナでざわつき始めた頃です。福岡ではマスクをしている人が少しだけ増え始めていましたが、今ほどではありませんでした。あの時マスクを買っとくべきだった・・・。

 

ブログ記事にするつもりがなかったので、ただの観光備忘録になっていますがご了承ください。

パンダを持っているのはもはや私の習性です(笑)

 

という事で振り返りスタートです!

 

孤独のグルメ聖地巡りはこちら↓

【孤独のグルメ聖地巡礼】福岡の中洲にある一富さんで絶品の鯖ごまを堪能してきました。


まずは福岡の玄関口である博多駅!

 

福岡の玄関口である博多駅で福岡のお友達と待ち合わせ。

 

そして電車で太宰府天満宮へ向かいます。

お店などを通り抜けてめっちゃ雰囲気のある石橋が見えてきました。

 

 

お次は鳥居です。

大きいですねー。

 

 

鳥居をくぐるとおっきな建物と梅が見えてきます。

まずは梅から。

 

こちらは有名な飛梅です(私はここに来るまで知りませんでした)

平安時代の貴族である菅原道真が政争で敗れて太宰府に左遷されることになり、道真を慕っていた梅が太宰府まで飛んできたという伝説があるそうです。

ざっくりまとめると健気な梅ってことですね。素敵。

ちょうど梅の咲き始めの頃で綺麗でした。

 

ちなみになんで梅の全体像が撮れていないかというと・・・

 

 

中国から来られたご婦人が華麗にポージングなさっていたからでした。

(一応ご婦人にモザイクかけて全体像を載せときます)

 

続いて本殿です。

 

(素材不足でアイキャッチと同じです。すいません。)

 

右側にあるのが飛梅です。

本殿は大きいですねー。

手前にあるのがパンダです。汚くなってきてますねー。

 

本殿から戻り、本殿までの道中にあるお店たちのご紹介をします。

 

 

少し坂になっているので本殿側からだと見晴らしがとてもいいです。

そしてこの商店街の目玉(勝手に目玉にしましたが、)「スタバ」と「梅ヶ枝餅」です。

 

太宰府天満宮の商店街にあるお勧めがスタバなんてちゃんちゃら可笑しいと思われますが、ぜひご覧ください。

 

 

見事に景観に溶け込んでいます。

友人は「沢山の割り箸を刺したようなスタバ」と行っていましたが言い得てますね。

 

もう一つは「梅ヶ枝餅」です。

あんこが入ってる焼餅ですね。

何店舗もあり、どこで食べていいか分からなかったので道の一番最後のお店で食べました。

うまい!

 

一通り回っとところで帰路につきます。

こちらは太宰府駅。

高校生が多かったです。学問の神様の近くの学校とは学力高そうですね。

 

駅の構内にも雰囲気が溢れております。

 

博多に戻りぶらぶら散策。

 

おしゃれな時計を発見!

 

歩き疲れたので猫カフェで少し休憩。

猫が沢山いる。

 

今回は、ここまででございます。

次回は、「楽しかった川端商店街編」と「福岡で食べたラーメン全部紹介編」でございます。

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

次回もご覧くださいませ。

 

それでは今日もや〜る〜ぞ〜!

 

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA