スポンサーリンク




普通免許で125ccまで乗ようになると50ccバイクは無くなるってしまうのか?

昨年からニュースになっている普通免許で125ccまでの二輪車が乗れるようになるという件ですが、I love 50ccの私に取ってすごく気になることがございます。

 

それは、「50ccバイク」が不要になり、無くなってしまうのかどうかということです。

 

これまで、50ccの良さや危険な点などをまとめてきましたが、125ccになったら環境がガラッと変わってしまいます。

 

今回は、125ccとの比較と50cc頑張れ!という気持ちでまとめてみました。

 

 

 

125ccと50ccの違い

1.制限速度の違い

50cc → 30キロ制限

125cc → 60キロ制限

 

こちらは125ccに軍配。

 

2.交通規制

【二段階右折】

50cc → 必要

125cc → 不要

 

こちらも125ccに軍配。

【乗車人数】

50cc → 1人

125cc → 2人乗りOK

 

またまた125ccに軍配。

 

3.経済性

【税金】

50cc → 2000円(年間)

125cc → 2400円(年間)

 

やっと50ccに軍配。

【燃費】

50cc → 100km/1L

125cc → 60km/1L

 

ここで50ccの本領発揮。50ccに軍配。

【保険】

50cc → ファミリーバイク特約付帯可能

125cc → ファミリーバイク特約付帯可能

 

こちらは両者引き分けです。

125 ccまでは自動車保険のファミリーバイク特約に付帯することができます。

 

【車検】

50cc → なし

125cc → なし

 

両者引き分けです。

車検があるのは400ccからです。ご安心ください。

 

4.安全性

こちらは両者一長一短です。

125ccと50ccでは加速が全然違います。免許取り立ての人が初めて乗って安全に運転できるかというと、万人に対応はしていないかと思います。

125cc までにするのであれば現在の普通免許における原付教習をもっと充実させることが必要でしょう。

一方50ccでは加速は緩やかですので、危険回避なども取りやすいです。

しかし制限速度が30キロですので、交通の流れに乗ることが難しいです。その点125ccよりも巻き込みなどの事故にあう可能性は高くなるのではないでしょうか。

 

甲乙つけがたいですが、主観的な意見としては教習を充実させるのであれば125ccでも問題ないですが、現在と同じ時間しかかけないのであれば危険なので別途講習の機会を用意するのが賢明だと思います。

 

50cc が好きな理由

私の個人的な見解ですが、一番に感じることは旅情がある・・・気がするということです。

スピードの出る乗り物で旅をしていると、景色があっという間に過ぎてしまいます。しかし30キロほどのスピードでしたら、ゆっくりと景色を見ることができます。

また、長い時間をかけて苦労した旅ほど思い出に残るので、あっさり着いてしまうのも、寂しいです。

 

世界で見てもほとんど125ccが主流です。

バイク大国のベトナムでもみんな125ccのバイクだったのですごく驚いたことを覚えています。

なぜか皆んなヤンチャっぽいバイクを好まれるんですね。

そんな中、わざわざ30キロの制限がある50ccを選ぶというのも素敵な選択だと思います。

 

50ccのバイクは無くなるのか

125ccのメリットはかなり多く魅力的ですが、私は50ccのバイクは普通免許で125ccが乗れるようになっても無くならないと思います。

一番の理由としては少数ですがコアなファンがいるということです。

そして、原付の使用用途を考えると「ちょっとコンビニまで行く」や「学校までの通学」など、長距離やスピードを出す必要の無い使用用途の方が多いということも考えられます。

125ccという選択肢が増えて50ccが減少するというのは避けられないですが、無くなってしまうことは無いと思います。

少なくとも私は当面50ccを乗っています。

 

最後まで御覧戴きましてありがとうございました。

ご意見、ご感想、ご指摘など是非コメントくださいませ。

 

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA